ネット問題

遠山日出也さんによるWAN労働争議問題まとめサイト

遠山日出也さんが、ブログにWAN争議の問題点をまとめ、労働問題のみならずサイト自体の問題などにまで踏み込んだエントリをアップされています。WAN争議が提起した課題と現在のWANの問題点また、WAN争議の流れや関連エントリへのリンクをまとめたサイトも作…

団体アカウントでの匿名発信とその責任のありか

「フェミニズムとインターネット問題を考える」サイトで、私の担当箇所では、匿名発信の問題を扱った。この場合の「匿名発信」とは、実名を使わない発信という意味ではなく、個人としてのハンドルネームを使わずに、団体アカウントを使い、更新者が誰か(ハ…

「支援運動」のジレンマとフェミニズム

先日公開した「フェミニズムとインターネット問題を考える」サイト内容に関して、いろいろ考えていることの続き。サイト制作に参加した人たちによる「個人的反省点」で浮かび上がったテーマの一つは、支援運動とは何か、どう「支援」すべきなのか、という点…

フェミニズム運動における世代間の権力関係と相互批判の重要性

昨日公開したばかりの「フェミニズムとインターネット問題を考える」サイトでは、サイトづくりに関わった各自が「運動をふりかえっての個人的な反省点」として書いている。その中の斉藤正美さん(id:discour)が、フェミニストとしての自分自身の問題として、…

梶川ゆきこ広島県議の発言問題その3

当ブログでもすでに2度、梶川ゆきこ広島県議による問題発言をめぐる波紋については扱った。梶川ゆきこ広島県議のtwitterやブログでの一連の発言に関して 梶川ゆきこ広島県議の一連の発言問題続報そして、梶川ゆきこ県議はこの後も問題発言を連発、もはやtwi…

梶川ゆきこ広島県議の一連の発言問題続報

前回エントリ「梶川ゆきこ広島県議のtwitterやブログでの一連の発言に関して」で扱った、梶川議員のtwitterやブログでの発言問題に関して、また展開があったので続報としてまとめておく。前回のエントリ以来、梶川議員はまた新たに2つのブログエントリをア…

梶川ゆきこ広島県議のtwitterやブログでの一連の発言に関して

モンタナに住む私にとって、この数日間、朝おきたらすぐ梶川ゆきこ広島県議のtwitterやブログでの発言に仰天してツイートするところから一日が始まっている。しかも、梶川議員が書く内容がどんどんひどくなってきている。とりあえず事の展開は以下にて。 Tog…