男性学

多様性への考慮が欠けた沼崎一郎『「ジェンダー論」の教え方ガイド』

沼崎一郎氏による『「ジェンダー論」の教え方ガイド』(フェミックス)は、フェミニズム系ミニコミ誌のWe連載時 たまたま自分の文章が掲載されたため、一定の期間送られてきたので、目を通していたときがあった。そのころからいろいろ疑問を感じる面があった…

伊藤公雄氏のいう相互批判の「作法」とは?

伊田広行氏が具体的な批判対象を曖昧にしたまま、批判を展開し議論していることの問題を前回のエントリーで書いた。そして、12/12付のmacska.orgエントリーにて、macska氏も同様の批判を展開している。 この批判対象を曖昧にする傾向が、伊田氏に限らず、最…

批判対象をぼやかし続ける伊田広行氏の論

『ふぇみん』2006年10月5日号に、『「ジェンダー」の危機を超える!徹底討論!バックラッシュ』本のレビューが掲載されていた。 そこに、「多様さを認めること、対立を恐れることなく議論し合えること、「ジェンダー」の危機には共に立ち向かえることが、…